忍者ブログ

三浦 周二朗ブログ

 ブログというか、まぁ思いついたものを書いています。 ショートアニメを作っています。元舞台役者です。

第50回ファミレス食べ比べの会 ファミレシアン4

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

第50回ファミレス食べ比べの会 ファミレシアン4

 

 

 記念すべき第50回! 全員その事を忘れていた。

 今回は「上海湯包小館 イオンモールナゴヤドーム前店」にお邪魔しました。「上海湯包小館」は名古屋市中区に本社を置く、㈱ファイブレシピの展開する店舗です。愛知県内に13店舗、「上海スパイス」の名前で2店舗、東京に1店舗を構える、地元がんばれ企業です。

 今回の幹事は赤い彗星のシュウのはずでしたが、勘違いで、急遽アル中キミちゃんが幹事となりました。アル中キミちゃんごめんなさい!

 以下、点数の高い順。

 

もう少しやせたい直樹予言者

 珍しく4人全員で「上海湯包セット(税抜き1390円)を注文。

 内容は売り(?)の小籠包3ヶ、油淋鶏、玉子スープ、炒飯、杏仁豆腐とバランスのいい構成だと思います。

 味もよかった。

81点

 

赤い彗星のシュウ

 東方神起のライブでナゴヤドームイオンは大混雑。この店はそれほど混んでいませんでした。

 小籠包はおいしかったが、予想ほど熱くなかった。昔よそで食べた小籠包はやけどするほど熱かったが、最近は手加減しているのかもしれない。

 からあげもおいしくいただきました。

 ボリュームひかえめで、ダイエットにちょうどよい。

 

まくどがる 

 上海湯包小館 イオンモール店にお邪魔しました。今回もドームコンサートとバッティングして地下鉄はぎゅうぎゅうづめ。

 この店は僕の人生では3回目、前は金山と矢場町の店舗で、そちらはお食事とお酒とを供に楽しむ居酒屋チックな雰囲気でしたが、こちらはセットメニューありの食事中心店がまえでした。

 上海湯包セット(1390円税抜)を注文。

 小籠包と油淋鶏にひかれてちょっとお高めでしたが、期待して注文するも、なにやら油淋鶏が貧弱に見える。メニュー通りの個数なので、ウソではないのですが、少々残念。

 とはいえ、小籠包もその油淋鶏も味はバツグンでした。

80点

 

アル中キミちゃん

 本日は先月に引き続きイオンモールナゴヤドーム前店内「上海湯包小館」にお邪魔しました。

 店内は、白・黒・赤を基調に、程良くチャイニーズな内装、落ち着いた良い雰囲気です。

 オーダーは、今回珍しく4人全員が同じ物「上海湯包セット」(1390円)。

 チャーハン、小籠包、油淋鶏、玉子スープ、杏仁豆腐のセット。チャーハンのボリュームがしっかりあり。満足です。

 気楽に使える良い店と思いました。

77点

 

 4人の平均点は79.75点、暫定19位という中々の評価。我々が食事をしていた時間とナゴヤドームの東方神起のライブの時間はちょうどかぶっていたらしく、帰りはものすい人波にもまれながら帰路につきました。冬のナゴヤドームの週末は何らかのイベントをやっていて要注意ですね。

 「上海湯包館 イオンモールナゴヤドーム前店」はゆとりーとラインナゴヤドーム前駅、もしくは地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田店より徒歩数分。

 がんばれ「上海湯包館 イオンモールナゴヤドーム前店」! がんばれファミレシアン4! 次は君の町のファミレスに行くかもよ?

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
三浦 周二朗
性別:
非公開

P R