ブログというか、まぁ思いついたものを書いています。 ショートアニメを作っています。元舞台役者です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
2000年代のこと。私は大学図書館でバイトをしていました。今までに体験したことのない程、楽なバイトでした。基本的に座ったままの仕事で、返却されてきた本を棚に戻したり、閉架の書庫で本を探したりするときは立って歩きます。座りっぱなしの仕事も、立ちっぱなしの仕事もつらいですが、図書館員は立ったり座ったりのバランスがちょうどいいです。
素晴らしい役得もありました。
当時、大流行していた「ハリーポッター」シリーズの最新巻が入荷されたのです。市の図書館などでは予約が200人ほど入っていたそうです。
その大学図書館は地域の人も利用できましたが、まさか大学図書館が「ハリーポッター」を入れるとは思っていなかったらしく、誰も予約していませんでした。棚に並べる前に、私が貸し出し手続きをして借りました。新品でした。職権乱用です。
まぁ、どんな仕事でもこれくらいの役得はあってもいいですね。
English
イラスト by ピンカリ
1. Вам приглянется эта новость