忍者ブログ

三浦 周二朗ブログ

 ブログというか、まぁ思いついたものを書いています。 ショートアニメを作っています。元舞台役者です。

ウサギちゃんの悲劇

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ウサギちゃんの悲劇



 学生の頃、アルバイトで、着ぐるみの誘導という仕事をした事があります。私も後に、着ぐるみを着る仕事をするのですが、この時は、自分自身は着ぐるみを着たことがありませんでした。車の運転した事がない人が車を誘導するのは難しいように、着ぐるみの経験のない人が着ぐるみの誘導をすべきではありません。

 着ぐるみを着ると、視界が悪くなります。というか、ほとんど見えません。障害物があるような所を誘導する場合、手をつないでりして、ゆっくり移動した方がいいです。

 その日、イベントスタッフの一人として会場である公園にいた私は、会社の人に「彼を楽屋まで誘導してあげて」と頼まれました。ウサギの着ぐるみでした。私は分かっていませんでしたから、ウサギちゃんの前を「こっちですよ」と声をかけながら歩いていました。

 車止めがありました。公園に車が入れないようにする低い柱です。私は着ぐるみのことが分かっていませんでしたから、さっさとその車止めをすり抜けて「こっちですよ」とウサギちゃんに声をかけました。ウサギちゃんには車止めが見えないという事が分からなかったのですね。

 なんたる悲劇! 車止めはウサギちゃんの股間を直撃! 車止めは大体股間を直撃する高さになっているのです。ウサギちゃんは、しばらくうずくまっていました。

 ウサギちゃんは苦難の道を越えて、やっと楽屋のテントに着きました。私はウサギちゃんに謝りました。ウサギちゃんは「いいよ、いいよ」と手を振って、着ぐるみを脱ぎました。中から出てきたのは、顔中にピアスをしたパンクロック風の怖い人でした。ウサギちゃんの時に謝っておいてよかった。パンクロッカーになってからだったら、怖くて謝れませんでした。

 みなさん! 着ぐるみは前がよく見えません! くれぐれも車止めに注意を!

English

イラスト
by モカ

PR

コメント

プロフィール

HN:
三浦 周二朗
性別:
非公開

P R