忍者ブログ

三浦 周二朗ブログ

 ブログというか、まぁ思いついたものを書いています。 ショートアニメを作っています。元舞台役者です。

帰りたい家

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

帰りたい家

 

 アルツハイマー型認知症の中期の頃の母は、夕方になると、家にいるのに「帰りたい」と言い出しました。「たそがれ症候群」と呼ばれる物です。多くの認知症患者は夕方頃になると落ち着かなくなるそうです。

 父母は苦労して名古屋市内に家を手に入れました。その家にいるのに、母は「帰りたい」と言うのです。

 話を聞いてみると、母の帰りたい「家」は愛知県小牧市なのです。母はそこで幼少の頃を過ごしています。

 認知症になって帰りたい家は、ローンを組んで買った家ではなくて、子どもの頃過ごした家なのです。母が帰りたい「家」にはもしかしたら、母の「お父さん」がいるのかも知れませんね。母の父、私の祖父は母が小学生の時に亡くなっています。あるいは、母は「お父さん」に会いたかったのかも知れません。「帰る」ことが出来れば「お父さん」に会えるかも知れないと思っていたのかも知れませんね。

 私自身は、今まで10回以上引っ越しをしています。私が認知症になったとき、どの家に帰りたいと思うんでしょうね。私は小学生の時、古い小さな借家に住んでいました。雨が降ると雨漏りもしました。不動産価値に関係なく、あの家に帰りたいと言い出すのかも知れませんね。

English
イラスト
by gttkscg

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
三浦 周二朗
性別:
非公開

P R

忍者画像RSS